パーツを組み合わせたシステム収納|エスアイ不動産株式会社

住まいのプロ エスアイ不動産株式会社です。
当ページをご覧いただきありがとうございます。

本日はシステム収納についてのご紹介です。
インテリアにもなるシステム収納。
その種類にはどんなものがあるのでしょうか。
是非ご覧になってみてください。

パーツを組み合わせて、わが家流の収納「システム収納」

「パーツを組み合わせて、わが家流の収納:システム収納」では、収納リフォームに関する基礎知識をご紹介しています。

システム収納のメリット

システム収納とは、規格が決まった、さまざまなパーツを組み合わせてつくる収納のことです。空間に合わせて納まりのよい収納をつくることができ、インテリアを重視する方におすすめしたい収納スタイルです。

特に大画面薄型テレビの購入に合わせて、LDKなどに採用される方が増えています。

●システム収納のメリット

  • パーツの組合せにより、さまざまな間取りや寸法に対応可能
  • 素材やデザイン、色のバリエーションが豊富なので、幅広い用途に利用可能
  • 建物に造りつけるので、耐震性が高い
  • ライフスタイルの変化にともない、パーツの追加や取り外しが可能
  • 規格化しているので品質が安定している
  • メーカーショールームで、色や仕様を確認できる
  • 部材は工場で生産しているので、短期間で施工できる
  • 組み合わせによって収納効率を上げることができる
  • 大型薄型テレビなどや、ベッドや机などを組み込むことも可能

 

システム収納の種類

システム収納には、パネルによって組み立てるタイプと、ボックスで組み立てるタイプがあります。タイプによって、自由度が異なるので用途に合わせて選んでください。

●パネルタイプ
縦・横のパネル材とパーツを現場で組み立て、仕切りや棚を作る仕組みになっています。収納内部の中仕切りが二重になることがなく、全体でひとつの家具のように美しく仕上がります。また、パネルサイズが豊富で、現場での寸法調整が容易なので、スペースにぴったり合わせることができます。

●ポール式タイプ
サイドポールを上部で壁面に固定し、ポールの間に棚板などのパーツをはめ込んでいきます。オシャレなシステム収納として人気です。ウォークイン・クローゼット内部の収納に利用する方も増えています。

●ボックスタイプ
キャビネットで構成された収納です。キャビネットと扉材の組合せで、多彩なデザインに対応できます。多彩な商品があり、イメージにあった家具が選びやすいというメリットがあります。

システム収納は、設置面積が大きいので空間のイメージを大きく左右します。そのため、インテリアのことがよく分かっているプロとよく相談することが重要です。一緒に、よく検討し、わが家に合ったシステム収納を選ぶようにしましょう。

いかがでしたでしょうか。
システム収納ひとつで雰囲気がガラッと変わります。
ご家族のライフスタイルにあったシステム収納がみつかるといいですね。
是非プロにご相談くださいませ。

大事な家をリフォームする時は是非ともエスアイ不動産株式会社にお任せください。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
エスアイ不動産株式会社
〒252-0302
神奈川県相模原市南区上鶴間本町7-21-8
TEL: 042-850-9799
URL: http://si-realestate.jp/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

コミュニケーションが取りやすいリノベーション|エスアイ不動産株式会社

住まいのプロ エスアイ不動産株式会社です。
当ページをご覧いただきありがとうございます。

本日はリノベーションについてのご紹介です。
中古物件でもリノベーションをすることによって新築同然に!
そして、家族の憩いの場としてステキな空間を作り上げているものがあります。
是非ご覧になってみてください。

【中古×リノベ】家族とのコミュニケーションが中心の間取りへリノベーション!上海テイストなメゾネットマンションリノベ

家族同士で会話が増える&家事をしながら目の届く場所に子供がいるような、家族のコミュニケーションを中心にした間取りをご紹介します♪

メゾネットタイプの中古マンションをリノベーション!

賃貸マンションにお住まいだったご家族。家賃がもったいなく感じ、マンションの購入を検討していたところ、メゾネットタイプのマンションをお得に見つけて購入を決意されたといいます。メゾネットタイプとは、マンションの室内に階段を設けて上下階をつないでいる構造のことで、2階にも部屋があります。

中古マンションで価格を抑え、リノベーションで自分たち好みの間取りを実現した理想の住まいを叶えました!

「家族とのコミュニケーション」が中心の間取り

テレビはあまり見ず、家にいるといつもお子さんと遊んでいるということで、子供とコミュニケーションを取れる間取りをご要望。こちらの小上がりは、お子さんとの触れ合いの場所として設置しました。

奥の机は旦那さんのお仕事スペースです。壁と小上がりの間に隙間を設け、掘りごたつ形式に!右上の壁に空けたスペースには、雛人形や子供の作品などを展示できます。

料理中でも子供に目が届く対面型キッチン

対面型キッチンにして、料理をしながら階段の隣にある小上がりの様子を見ることができるようにしています。

奥様が料理をしているときも、目の届く範囲にお子さんがいるので安心ですね。

キッチンからはリビング全体が見渡せるようになっています。ご家族がソファーにいる間にも料理をしながら会話に参加できる、コミュニケーションが活発になる間取りです。

開放的なスケルトン階段

もともとはこの階段部分は壁で囲まれてしまっていたため、暗く窮屈さがありました。そこで階段部分をスケルトンにし、壁を取り払って吹き抜け階段にリノベーション!

まだお子様が1歳のため、手すりの部分にはネットを張ってあります。

こだわりの「上海ブリック」を使ったキッチン

お仕事でたびたび上海を訪れているというご主人。縁のある上海の街中でよく見かける「上海ブリック」をキッチンに使用しています。壁に備え付ける用のキッチンを購入し、壁を取り払って対面型キッチンへ変更。

そこへ1枚1枚上海ブリックを張り付けていき、オリエンタルな雰囲気を演出しました。

シンプルな空間に、上海ブリックが映えてとても良いアクセントになっています。

たくさんの靴&服が一気に収納できる!玄関+ウォークインクローゼット

靴が大好きでたくさんコレクションしているというお施主様。ブーツやスニーカーなど、様々なタイプの靴を一気に収納できるクローゼットを玄関と繋げて設置しました。コートやアウター、傘なども収納できるスペースを作っているので、朝の支度がスムーズに!

ウォークインクローゼットは玄関やLDKと繋がっているため、仕事帰りにLDKへ入る前に部屋着に着替えられるという便利な生活導線になっています。

いかがでしたでしょうか。
家族の雰囲気や好みに合わせたリノベーションで、
新築物件を購入するよりも手軽に、且つ素敵な空間を生み出せることが多いこともあります。
ぜひリノベーションも考えてみてはいかがでしょうか。

大事な家をリフォームする時は是非ともエスアイ不動産株式会社にお任せください。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
エスアイ不動産株式会社
〒252-0302
神奈川県相模原市南区上鶴間本町7-21-8
TEL: 042-850-9799
URL: http://si-realestate.jp/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

二重窓(内窓)で断熱・防音効果アップ|エスアイ不動産株式会社

住まいのプロ エスアイ不動産株式会社です。
当ページをご覧いただきありがとうございます。

二重窓(内窓)とは、既に設置されている窓の室内側からもうひとつ窓を取りつけ、窓を二重にすることですが、二重窓を設置することでさまざまなメリットが生まれます。
本日はこちらの話題をお届けいたします。

二重窓(内窓)で断熱・防音効果アップ

窓・サッシのリフォーム基礎知識。二重窓(内窓)で断熱・防音効果アップについてご紹介

断熱・結露防止・防音・防犯に貢献

二重窓(内窓)とは、既に設置されている窓の室内側からもうひとつ窓を取りつけ、窓を二重にすることです。

二重窓(内窓)を設置することで、さまざまなメリットが生まれます。

ひとつは断熱性能が上がることによる、結露の防止。
窓は外気の影響を受けやすく、冬に外気温が下がると、室内側の空気が冷やされて結露が起こります。二重窓(内窓)を設置すると、既存の窓と新しい窓の間にできる空気の層が、断熱効果を発揮し、結露を防止。窓周辺の腐食やカビ・ダニ繁殖を抑えることができます。
また、冬場は室内の暖かい空気が外へ逃げること、夏なら、外の熱気が室内に伝わるのを抑えるので、冷房効率がアップします。

サッシに断熱性能の良い樹脂製などを採用すると、サッシからの熱の伝達も抑えることができ、これも冷暖房ロスを抑えることにつながります。夏の強い日差しが特に気になるのであれば、ガラスも遮熱タイプのものを選ぶといいでしょう。

その他にも、窓が二重になることで、戸外からの騒音を軽減し、室内からの音漏れを抑制する「防音効果」や、泥棒に侵入をためらわせる「防犯効果」が期待できます。

マンションでも設置可能で、工事はスピーディー

二重窓(内窓)はマンションにも設置可能です。多くのマンションでサッシは共用部分となり、勝手に取り替えることはできません。しかし、二重窓(内窓)なら、既存のサッシをそのまま活かして設置するので、取付けることができます。ただし、管理組合の了解が必要な場合もありますので、事前に確認しておきましょう。

リフォームというと工事が大変、というイメージがあるかもしれませんが、二重窓(内窓)の設置は比較的簡単に行えます。今ある窓の室内側の枠に取り付けるため、壁を壊すこともありません。場合によっては約1時間で完成するなど、スピーディーに設置できます。

二重窓(内窓)でインテリアも一新

二重窓を設置すると古いサッシの枠が隠れるので、インテリアイメージを一新する効果もあります。カラーバリエーションもホワイトや木目調、モダンなダークブラウンなど、豊富に揃っており、室内のインテリアに合わせて選べます。また、窓のカタチも引違い窓や、開き窓、FIX窓、テラスドア、和室にも馴染む格子枠付きのタイプもあります。さらに、寒い冬場の温度差を軽減する浴室用の二重窓も発売されています。

このようにメリットの多い二重窓ですが、窓が2枚になるので、2回開け閉めする必要があり、窓ふき掃除の手間も増えてしまいます。その点は理解しておきましょう。

いかがでしたか?
二重窓にすることで色んなメリットがありますね!
また二重窓はホームセンター等でも販売されていますが、安易に設置すると気密・断熱性に問題が生じることもありますので、まずは専門家にご相談くださいませ。

大事な家をリフォームする時は是非ともエスアイ不動産株式会社にお任せください。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
エスアイ不動産株式会社
〒252-0302
神奈川県相模原市南区上鶴間本町7-21-8
TEL: 042-850-9799
URL: http://si-realestate.jp/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

フォトジェニックなマイホーム|エスアイ不動産株式会社

住まいのプロ エスアイ不動産株式会社です。
当ページをご覧いただきありがとうございます。

最近はやりの”映え”。
インスタグラムやフェイスブックなどのSNSを利用して、
多くの人が素敵な瞬間を共有しようとアップしています。
そこで本日はそんな”映える”家をご紹介します。

フォトジェニックすぎるマイホーム!SNSで話題沸騰中の「外観がかっこよすぎる家」特集

「フリーダムアーキテクツ」のインスタグラムで特に話題を集めた「フォトジェニックマイホーム」をまとめてご紹介します♪

玄関までの階段が印象的!立体感のあるシルエットが素敵な「silhouette」

階段を上った先に玄関にたどり着くという、独特の外観が素敵な家。階段から玄関アプローチまでの道筋にはダウンライトを置き、訪れる人をあたたかく導いてくれています。ダイナミックな立体感と、落ち着いたあたたかな光が絶妙にマッチした外観です。

川沿いに佇む山荘をイメージした外観がおしゃれとインスタで話題沸騰中!「やまのいえ」

川沿いに面して建つ「やまのいえ」。2階部分の壁をくり抜いたような外観が特徴的です。2階LDKの室内天井とバルコニー部分の天井は同じものを使用し、室内と外の繋がりを持たせて開放的な空間に仕上げています。

訪れる人を全てを魅了する!洗練されたデザインの家「【Mod】el」

ガレージの上部がバルコニーテラスとして活用されている住宅。ガレージ内部の壁も外壁と同様ホワイトで統一されていて、ガレージが開いている時でも外観の統一感が保たれるよう工夫した美しい家です。

こちらは玄関エリア。ヘリンボーンに組まれたタイルが玄関扉まで続き、外と中への繋がりを感じさせます。玄関扉と、その壁は同じ木材を使用。まるで未知の世界への入り口へ引き込まれるような印象を与える外観に仕上がっています。

黒いフレーム×白い壁!スタイリッシュな印象の外観「次代の家」

白い外壁に黒のフレームがよく映えてスタイリッシュな印象の外観。斜めの壁に合わせて窓のカタチも真四角ではなく斜めにしています。ウッドデッキは玄関とLDK両方に面しており、室内にいながら外との繋がりも感じられる家に仕上がっています。

玄関アプローチ部分はブルーグレー色の壁にしてアクセントを取り入れています。絶妙な色合いが素敵な外壁ですよね♪

高さの違う3つのボリュームを組み合わせた「回廊の家」

 

通りに面して開口を減らしており、一見すると閉鎖的な印象の外観。3つの棟ごとに高さを変え、室内全体に光が行き届くように工夫されています。

こちらの家は中庭を挟んでLDKと客間が面する「回廊プラン」となっていて、上から見ると複数の棟でぐるりと中庭を囲んでいるのがわかります。様々な部屋が独立しつつも、中庭を通して繋がっているという特徴的な外観です。玄関を開けると、正面に中庭が広がるように工夫されているんです。

スタイリッシュ×ヤシの木で南国リゾート風ガレージハウス「CAMP」

スタイリッシュなボックス型の外観ですが、玄関前にあるヤシの木やあたたかなダウンライトが南国リゾート感を演出してくれています。大きな開口はガレージになっていて、室内からガレージの様子を見て楽しむことができるような設計が特徴です。

いかがでしたでしょうか。
映える家ステキですね!
一生に一度の買い物になることも多いマイホーム。
せっかくならば個性的で魅力あふれる家を考えてみてはいかがでしょう。

大事な家をリフォームする時は是非ともエスアイ不動産株式会社にお任せください。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
エスアイ不動産株式会社
〒252-0302
神奈川県相模原市南区上鶴間本町7-21-8
TEL: 042-850-9799
URL: http://si-realestate.jp/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/