住まいのプロ エスアイ不動産株式会社です。
当ページをご覧いただきありがとうございます。
本日はシステム収納についてのご紹介です。
インテリアにもなるシステム収納。
その種類にはどんなものがあるのでしょうか。
是非ご覧になってみてください。
パーツを組み合わせて、わが家流の収納「システム収納」
「パーツを組み合わせて、わが家流の収納:システム収納」では、収納リフォームに関する基礎知識をご紹介しています。
システム収納のメリット
システム収納とは、規格が決まった、さまざまなパーツを組み合わせてつくる収納のことです。空間に合わせて納まりのよい収納をつくることができ、インテリアを重視する方におすすめしたい収納スタイルです。
特に大画面薄型テレビの購入に合わせて、LDKなどに採用される方が増えています。
●システム収納のメリット
- パーツの組合せにより、さまざまな間取りや寸法に対応可能
- 素材やデザイン、色のバリエーションが豊富なので、幅広い用途に利用可能
- 建物に造りつけるので、耐震性が高い
- ライフスタイルの変化にともない、パーツの追加や取り外しが可能
- 規格化しているので品質が安定している
- メーカーショールームで、色や仕様を確認できる
- 部材は工場で生産しているので、短期間で施工できる
- 組み合わせによって収納効率を上げることができる
- 大型薄型テレビなどや、ベッドや机などを組み込むことも可能
システム収納の種類
システム収納には、パネルによって組み立てるタイプと、ボックスで組み立てるタイプがあります。タイプによって、自由度が異なるので用途に合わせて選んでください。
●パネルタイプ
縦・横のパネル材とパーツを現場で組み立て、仕切りや棚を作る仕組みになっています。収納内部の中仕切りが二重になることがなく、全体でひとつの家具のように美しく仕上がります。また、パネルサイズが豊富で、現場での寸法調整が容易なので、スペースにぴったり合わせることができます。●ポール式タイプ
サイドポールを上部で壁面に固定し、ポールの間に棚板などのパーツをはめ込んでいきます。オシャレなシステム収納として人気です。ウォークイン・クローゼット内部の収納に利用する方も増えています。●ボックスタイプ
キャビネットで構成された収納です。キャビネットと扉材の組合せで、多彩なデザインに対応できます。多彩な商品があり、イメージにあった家具が選びやすいというメリットがあります。システム収納は、設置面積が大きいので空間のイメージを大きく左右します。そのため、インテリアのことがよく分かっているプロとよく相談することが重要です。一緒に、よく検討し、わが家に合ったシステム収納を選ぶようにしましょう。
いかがでしたでしょうか。
システム収納ひとつで雰囲気がガラッと変わります。
ご家族のライフスタイルにあったシステム収納がみつかるといいですね。
是非プロにご相談くださいませ。
大事な家をリフォームする時は是非ともエスアイ不動産株式会社にお任せください。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
エスアイ不動産株式会社
〒252-0302
神奈川県相模原市南区上鶴間本町7-21-8
TEL: 042-850-9799
URL: http://si-realestate.jp/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/