防水工事の種類って?|エスアイ不動産株式会社

住まいのプロ エスアイ不動産株式会社です。
当ページをご覧いただきありがとうございます。

屋根や屋上、外壁、バルコニーやベランダなどから水の浸入を防ぐ防水
雨や雪の多い地域には特に重要ですよね。

防水の種類ってどのようなものがあるのでしょうか。本日はそちらをお届けします。

【防水工事の種類】
●密着工法(浸水を防ぐための防水層を下地に密着させて行う方法)
●絶縁工法(下地に防水層を密着させずに、下地と防水層の間に空気層を設ける方法)
この2種類があります。
密着工法の方がコストパフォーマンスが高いというメリットがありますが、下地に含まれる水分の影響を受けやすいので、維持管理をしっかり行わないとひび割れや膨れが発生しやすくなるというデメリットがあります。
絶縁工法は下地の影響をほとんど受けないため、密着工法に比べて長持ちしやすく、維持管理費を抑えることができます。しかしながら空気層がある為、たくさんの人が行き来したり、重い物を置く場所にはあまり適していません。

【防水材別】
●アスファルト防水
アスファルトに合成繊維不織布を含ませて作ったシート状の建材を貼り重ねる工法
ビルの屋上や一般家庭の陸屋根(平面状の屋根)の防水工事に採用

●塩ビシート防水
塩化ビニールシートから作られた防水シートを下地に貼り付ける工法
複雑な形状をしたところや狭い場所の工事にも向いている

●ゴムシート防水
合成ゴムから作られた防水シートを下地に貼り付ける工法
コストが安く施工しやすいので工期が短期間で済む
但しシートをしっかり接着する必要があるため、複雑な形状をした場所の工事には向かない

●塗膜防水
防水塗料を塗り重ねて水の浸入を防ぐのが塗膜防水
・ウレタン防水(ウレタン樹脂)
・アクリル防水(アクリル樹脂)
・シリコン防水(シリコン樹脂)
・FRP防水(FRP(繊維強化プラスチック))
・ゴムアスファルト防水(ゴムアスファルト系塗膜)

如何でしたか?
場所や素材によって色々使い分けが必要ですね。
防水をお考えの際は専門家へご相談くださいませ。

大事な家をリフォームする時は是非ともエスアイ不動産株式会社にお任せください。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
エスアイ不動産株式会社
〒252-0302
神奈川県相模原市南区上鶴間本町7-21-8
TEL: 042-850-9799
URL: http://si-realestate.jp/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

内装材でカビ対策をしよう|エスアイ不動産株式会社

住まいのプロ エスアイ不動産株式会社です。
当ページをご覧いただきありがとうございます。

梅雨の時期になるとカビが発生することがよくあります。
カビが発生しないようにこまめに換気するなど気をつけられることはありますが、湿気対策できる内装材にするとより安心です。

【種類】
珪藻土、漆喰、シラス、珪藻土に炭を配合した素材などの塗り壁
デザインタイル「エコカラット」
調湿建材
珪藻土壁紙

手軽な壁紙もありますし、さまざまなデザイン・カラー・質感がありますので、自由にコーディネートできます。
お部屋の雰囲気も変わってカビも防止できるのでお勧めですよ。

大事な家をリフォームする時は是非ともエスアイ不動産株式会社にお任せください。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
エスアイ不動産株式会社
〒252-0302
神奈川県相模原市南区上鶴間本町7-21-8
TEL: 042-850-9799
URL: http://si-realestate.jp/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

観葉植物と暮らそう|エスアイ不動産株式会社

住まいのプロ エスアイ不動産株式会社です。
当ページをご覧いただきありがとうございます。

オシャレな部屋には必ずと言っていいほど観葉植物が飾られています。
けど、どこに置いたら良いのか?オシャレに見えるのか?ってちょっと悩みますよね。そのヒントを少しだけご紹介します。

■観葉植物でお部屋をオシャレに

まず大事なのは日当たり。そしてお世話の方法です。
それから部屋に合う大きさなのかどうかを考えると良いでしょう。
それぞれ置く場所に合う種類があるのでご紹介しますね。

【リビング】
・パキラ
・モンステラ
・フィカス・ウンベラータ
・クワズイモ
・シュガーバイン

【キッチン】
・エアプランツ
・ポトス
・アイビー

【トイレ】
・多肉植物
・フィカス・プミラ
・アジアンタム

あとは観葉植物を入れる鉢も色んなものがあるので、部屋の雰囲気に合った鉢を揃えると良いと思います。
部屋と同系色にまとめたり、オシャレな籠に入れたり、ハンキングで吊るすのもいいですね。

是非参考にされてみてください。

大事な家をリフォームする時は是非ともエスアイ不動産株式会社にお任せください。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
エスアイ不動産株式会社
〒252-0302
神奈川県相模原市南区上鶴間本町7-21-8
TEL: 042-850-9799
URL: http://si-realestate.jp/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

DIYや部分的なリフォームが人気|エスアイ不動産株式会社

住まいのプロ エスアイ不動産株式会社です。
当ページをご覧いただきありがとうございます。

■DIYや部分リフォームで家に変化を
ライフスタイルにより、様々な住環境が求められています。
昨今では家全体のリフォームというよりはDIYで自分で手を加えたり、部分的にリフォームが必要なところを修復したいという方が増えています。
家全体のバランスも必要ですが、手軽にできるDIYや部分リフォームで変化を楽しむのもいいですよね。
それぞれのライフスタイルに合わせて家も進化させませんか?

大事な家をリフォームする時は是非ともエスアイ不動産株式会社にお任せください。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
エスアイ不動産株式会社
〒252-0302
神奈川県相模原市南区上鶴間本町7-21-8
TEL: 042-850-9799
URL: http://si-realestate.jp/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/