抗ウィルス・抗菌リフォームを考える|エスアイ不動産株式会社

住まいのプロ エスアイ不動産株式会社です。
当ページをご覧いただきありがとうございます。

コロナウィルスの影響で抗ウィルス・抗菌リフォームが注目されていますが、抗ウイルス・抗菌機能を持った設備やタッチレスの設備、また塗料を使ったリフォームを希望される方が多くいらっしゃいます。
うがい・手洗いだけでなく、家の建材や設備などでも対策できると万全ですよね。

抗ウィルスとは・・・ウィルスを不活化させることで、感染力を失わせること
抗菌とは・・・菌の増殖を抑制すること

これらの効果をもったものにリフォームすることを抗ウィルス・抗菌リフォームといいます。
ではどういったリフォームがあるのか詳しくみていきましょう。

ドアのハンドル・手すりの交換
ドアのハンドルや、階段の手すりなどは特に菌やウィルスの付着が気になる箇所。複数のひとが触る場所なので、特に気をつかいたいですね。

◉タッチレス水栓
タッチレス水栓なら手を触れることなく使用できるので安心です。

オート機能トイレ
便座のフタや便座に直接触れなくても自動で開け閉めできるトイレ。こちらも不用意に触ることが無くなる為、安心です。トイレの衛生面が気になる方に特におすすめです。

◉玄関に手洗い場の設置
玄関に手洗い場を設置すれば、帰宅して他の個所を触る前にすぐ手を洗うことができる為、家の中に菌やウィルスを持ち込まずに済みます。

◉抗菌コーティング
人体には無害な薬剤で、壁や床をコーティングして菌やウィルスが増殖しにくくする方法です。家具や、家電を移動しなくてもよいタイプの薬剤もあり、工期も短く1日で済むので手っ取り早く抗菌したいという方にはおすすめです。

◉抗ウィルス・抗菌機能付きの床材や壁材
トイレや洗面所の床や壁は、水汚れやアンモニア汚れに強いものを選びましょう。汚れが拭き取りやすく、お掃除が格段に楽になりますよ。また、意外と汚れやすいのが廊下やリビング。往来が多く、人が集まる場所は、抗ウィルス・抗菌機能付きがおすすめです。

◉漆喰
漆喰の原料である「消石灰」は、pH12以上の強いアルカリ性の素材であり、漆喰自体が抗菌機能を持っている天然素材なので、壁を漆喰にするのもおすすめです。

如何でしたか?
様々な方法があるので、まずは1つでも対策しておくと安心ですよ。

大事な家をリフォームする時は是非ともエスアイ不動産株式会社にお任せください。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
エスアイ不動産株式会社
〒252-0302
神奈川県相模原市南区上鶴間本町7-21-8
TEL: 042-850-9799
URL: http://si-realestate.jp/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

統一感でスッキリ見せるキッチン|エスアイ不動産株式会社

住まいのプロ エスアイ不動産株式会社です。
当ページをご覧いただきありがとうございます。

色や形を統一するとスッキリと見えますよね。
モデルルームなどはそういう効果を使っていたります。
どうしてもごちゃっとしがちなキッチンも色や形を揃えることでスッキリ見せることができますよ。

Glass cups and plates in the cupboard

スッキリ見せる為には同じ種類・同じ色のアイテムを複数個並べるなどの「統一感」がキーポイントとなります。
カッコいい印象やスタイリッシュな印象にしたいという場合には、色味を抑えたブラックやホワイト、グレーといった控えめな色や、最近ではアッシュ系のくすんだ色合いも素敵です。ファッショナブルな印象にしたい場合は、レッドやイエローといったビビッドな色味を選択しましょう。但し、キッチンの色も考えて多すぎず差し色で使うのが良いでしょう。

食器はもちろん、収納ボックスや調味料入れなどのアイテムや調理器具も揃えましょう。
シリーズや色味を揃えて壁面に掛けたり棚に並べるだけでオシャレな「見せる収納」になりますよ。

また、生活感の出やすいゴミ箱などは隠せるものを使いましょう。
棚の中に組み込まれているものなどもありますので、キッチンにあったものを探しましょう。

また家電製品はサイズや形もバラバラで、一歩間違えるとキッチン内で悪目立ちしてしまったりします。色を統一することはもちろんのこと、キッチン家電は見せるもの・隠すものを厳選するのもポイントです。
家電はすべてサイズがバラバラなので、大きいものから順番に並べたり、奥行きが違うものは前面を揃えるなど、置き方を少し工夫するだけでも、すっきりした印象になるので試してみましょう。

【まとめ】

色を意識してものを選んだり、見せる・隠すのバランスを考えた置き方をするだけで、おしゃれな雰囲気のキッチンに近づくことができますよ。

大事な家をリフォームする時は是非ともエスアイ不動産株式会社にお任せください。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
エスアイ不動産株式会社
〒252-0302
神奈川県相模原市南区上鶴間本町7-21-8
TEL: 042-850-9799
URL: http://si-realestate.jp/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

玄関ドアの取替を考えよう|エスアイ不動産株式会社

住まいのプロ エスアイ不動産株式会社です。
当ページをご覧いただきありがとうございます。

玄関ドアの古さが目立ったり、セキュリティー面を強化したい場合などに玄関ドアの取替を考えらえると思いますがドアの種類も色々あります。
本日は色々なタイプの玄関ドアをみていきましょう。

◉採風タイプ
採風仕様のドアに取り替えをすると玄関の鍵を閉めたまま中の採風ガラスのみ開き風をうまく循環してくれます。湿気や夏のジメジメ、玄関収納からくるニオイも解決することができるので、快適な住環境を維持させることができます。
また、採風ガラスの外側には頑丈な格子で囲われているため防犯面でも安心です。

◉採光タイプ
採光を取り入れると日中は電気をつける必要のないくらい玄関先が明るくなります。また扉に採光ガラスを入れる事ができなくとも、子扉や袖で採光することができます。

◉断熱タイプ
断熱材が挟まれた玄関ドアに取替れば冬も快適です。メーカーによっては断熱仕様にもさまざまなグレードがあるのでチェックしてみましょう。

◉防犯性重視タイプ
鍵のみ変える場合でも金額が高い場合があるため、防犯性を高めたい場合にはドアごと変えることも考えてみましょう。
簡単にピッキングできなかったり、ガラスを破って内側から施錠のつまみを回して玄関の鍵を開けられないような工夫がされていたりと2重3重の防犯が可能です。

如何でしたか?
ドアひとつとっても家の顔は変わります。
デザインだけでなくて性能にも注目しながら選べるといいですね。

大事な家をリフォームする時は是非ともエスアイ不動産株式会社にお任せください。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
エスアイ不動産株式会社
〒252-0302
神奈川県相模原市南区上鶴間本町7-21-8
TEL: 042-850-9799
URL: http://si-realestate.jp/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

樹脂サッシで寒さ対策を|エスアイ不動産株式会社

住まいのプロ エスアイ不動産株式会社です。
当ページをご覧いただきありがとうございます。

2月に入り、益々寒さが増してきたように思います。
寒さ対策としてペアガラスや2重窓にするなどの窓リフォームを考えることがあると思いますが、窓のサッシも重要だったりします。

いくら窓を変えても、サッシがアルミだとその部分に結露が発生してしまいます。その度に掃除するのも大変ですし、この結露を放置しておくと大量のカビやダニが発生し、壁紙にシミや腐食がみられるようになってしまったりします。

しかし、樹脂サッシに変更すれば、結露の大部分を防ぐことが可能です。
しかもサッシの交換だけなら外壁を壊す必要もありませんし、施工期間も1日で終わるので魅力的ですね。
また嬉しいメリットとしては防音効果もあるということです。樹脂サッシは気密性に優れており、外部の音が室内に侵入したり、家の中の音が外に漏れ出たりすることを防ぐため、断熱だけでなく遮音にも効果を発揮します。

如何でしたか?
窓のリフォームをお考えの際は、樹脂サッシへの変更も推奨致しますのでご検討くださいね。

大事な家をリフォームする時は是非ともエスアイ不動産株式会社にお任せください。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
エスアイ不動産株式会社
〒252-0302
神奈川県相模原市南区上鶴間本町7-21-8
TEL: 042-850-9799
URL: http://si-realestate.jp/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/