住まいのプロ エスアイ不動産株式会社です。
当ページをご覧いただきありがとうございます。
トイレを使いやすくするため、収納はどのようにしたらよいでしょうか?
本日はこちらをお届け致します。
収納スペースを確保する時に気を付けたい点として、取り出しやすい位置にあるかどうかが重要になってきます。
トイレを使うときの動きを考えながら、収納を設置する場所を考えていきましょう。
◉タンクの上やドアの上など高い位置の棚
大きなスペースを取りやすいのが、デッドスペースになりがちな高い位置の壁面とされますが、高い位置になるため、座ったまま手に取る必要が無いもの(掃除道具やカバーの替えなど)を収納する使い方がおすすめです。
◉吊り下げ収納
手の届く位置にある程度トイレットペーパーを補充できる収納スペースが必要ですが、なんなか場所がないという方には吊り下げ収納がお勧め。
トイレの配管などのでっぱりや突っ張り棒とフックを使うなどして、ネットバッグを吊り下げて、トイレットペーパーを収納するアイデアがありますよ。
これなら省スペースでかつ吊り下げているので下に置かない分、掃除も楽です。
◉デッドスペースを活用する
例えばトイレのタンクと壁の間に突っ張り棒をして、そこに籠やスプレーを吊るすなどすれば、デッドスペースを有効活用できますよ。
如何でしたか?
トイレは限られた広さの空間ですが、壁面収納をうまく使えば、より使いやすいトイレの収納を作れますので是非試してみてくださいね。
大事な家をリフォームする時は是非ともエスアイ不動産株式会社にお任せください。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
エスアイ不動産株式会社
〒252-0302
神奈川県相模原市南区上鶴間本町7-21-8
TEL: 042-850-9799
URL: http://si-realestate.jp/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/