トイレの収納どうする?|エスアイ不動産株式会社

住まいのプロ エスアイ不動産株式会社です。
当ページをご覧いただきありがとうございます。

トイレを使いやすくするため、収納はどのようにしたらよいでしょうか?
本日はこちらをお届け致します。

収納スペースを確保する時に気を付けたい点として、取り出しやすい位置にあるかどうかが重要になってきます。
トイレを使うときの動きを考えながら、収納を設置する場所を考えていきましょう。

◉タンクの上やドアの上など高い位置の棚

大きなスペースを取りやすいのが、デッドスペースになりがちな高い位置の壁面とされますが、高い位置になるため、座ったまま手に取る必要が無いもの(掃除道具やカバーの替えなど)を収納する使い方がおすすめです。

◉吊り下げ収納

手の届く位置にある程度トイレットペーパーを補充できる収納スペースが必要ですが、なんなか場所がないという方には吊り下げ収納がお勧め。
トイレの配管などのでっぱりや突っ張り棒とフックを使うなどして、ネットバッグを吊り下げて、トイレットペーパーを収納するアイデアがありますよ。
これなら省スペースでかつ吊り下げているので下に置かない分、掃除も楽です。

◉デッドスペースを活用する

例えばトイレのタンクと壁の間に突っ張り棒をして、そこに籠やスプレーを吊るすなどすれば、デッドスペースを有効活用できますよ。

如何でしたか?
トイレは限られた広さの空間ですが、壁面収納をうまく使えば、より使いやすいトイレの収納を作れますので是非試してみてくださいね。

大事な家をリフォームする時は是非ともエスアイ不動産株式会社にお任せください。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
エスアイ不動産株式会社
〒252-0302
神奈川県相模原市南区上鶴間本町7-21-8
TEL: 042-850-9799
URL: http://si-realestate.jp/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

洗面所を使いやすく変えよう|エスアイ不動産株式会社

住まいのプロ エスアイ不動産株式会社です。
当ページをご覧いただきありがとうございます。

洗面所は、洗面台自体の交換や位置変更、壁や床材の交換など、幅広く工事することができます。もっと使い勝手の良い洗面所が欲しい、自分好みのきれいな洗面室に変えたいなどであれば、リノベーションの相談をしてみましょう。

<リフォーム箇所>

◉洗面台
洗面所の中心になるスペースになるので、洗面台を新しくするだけでも印象を大きく変えることができます。
基本的には、既製品の新しい洗面台ユニットに変更する工事が多いですが、リノベーションであれば、洗面ボウルや蛇口などのアイテムを選んで自分好みの洗面台になります。壁にタイルを張ったり、広めのカウンターを設置するといった施工も可能なので、お気に入りの雰囲気に仕上げられます。

◉壁紙・床
洗面所と脱衣所を兼ねている家が多く、風呂の湿気がこもりやすいため、壁紙や床はほかの部屋より早く傷みやすくなります。
壁は防カビや消臭機能のある機能性壁紙、床は滑りにくく耐水性に優れた素材がおすすめです。その中でも色や柄などにも着目しながら自分好みのデザインを選びましょう。

◉照明
照明も雰囲気を左右する重要なアイテム。部屋全体を明るくするためのシーリングライトと、洗面台周りを明るくするブラケットライトがあります。取り付ける電球の色や明るさによっても雰囲気が変わるので好みのものを選びましょう。また、照明に関しても防湿タイプの照明を選びましょう。

◉収納スペース
洗面所に収納しておきたいアイテムを洗い出しておき、どの程度の収納スペースを設けるかを決めましょう。洗濯機を置く場合は洗濯洗剤や洗濯ネットなどを収納する場所も考えましょう。

如何でしたか?
洗面所を整えれば、身支度や家事などを効率よくこなせるようになります。また、お気に入りの雰囲気だと気分もあがりますよね。
リノベーションで居心地の良い洗面所を目指しましょう。

大事な家をリフォームする時は是非ともエスアイ不動産株式会社にお任せください。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
エスアイ不動産株式会社
〒252-0302
神奈川県相模原市南区上鶴間本町7-21-8
TEL: 042-850-9799
URL: http://si-realestate.jp/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/