お手入れしやすいキッチンとは?|エスアイ不動産株式会社

住まいのプロ エスアイ不動産株式会社です。
当ページをご覧いただきありがとうございます。

キッチンは、家の中のどこよりも油汚れが多く、掃除が大変な場所。掃除が苦手な方にとっては悩みどころですよね。
出来たらいっそのこと、掃除がラクになるキッチンを取り入れてみてはいかがでしょう。普段のお手入れがラクであれば、キレイを保つことができるのでないでしょうか?

掃除をラクにする、おすすめの素材や設備

頻繁に水や油、調味料などを使うキッチンは、こまめに掃除しないと汚れやニオイがこびりつき、キレイな状態を保てません。面倒だからといって日々の汚れをそのままにしていると、大変なことに…

特に掃除が大変とされていた箇所をピックアップし、どういった素材や設備機器を選べば良いのかをご紹介します。

■カウンタートップ

キッチンのカウンタートップ(天板)ステンレス、人工大理石(人造大理石)、セラミックなど、さまざまな種類があり、それぞれに良さがあります。中でもおすすめしたいのが、「セラミック」素材。セラミックは熱に強く、表面が硬いので傷が付きにくいうえ、調味料や洗剤で変色しにくいのが特長です。焼き物ならではの質感や色合いが揃っているので、スタイリッシュなキッチンを演出することができます。

■壁材

コンロの油はねや調味料の飛び散りなど、どんなに気をつけていても思った以上に汚れてしまうキッチンの壁。手間をかけずにキレイをキープしたいのであれば、目地が少なく表面がつるつるとした「キッチンパネル」がおすすめです。汚れたら濡れた布やスポンジなどでさっと拭き取れば大丈夫。種類も豊富で、コーディネートを楽しめるというメリットもあり、さらにタイルに比べてコストを抑えることができるのも嬉しいポイントです。

■レンジフード

古くなると、吸引力が低下したり、油汚れがなかなか落ちなくなったり、臭いが取れなかったりしてしまうレンジフード。掃除の手間を省けるスリム型の「整流板レンジフード」を選ぶと良いでしょう。内部のフィルターがないので、普段のお手入れは整流板と呼ばれるパネルを拭くだけでO K!ブーツ型タイプのレンジフードに比べ清掃面積が少なく、凹凸もないので拭き取りもスムーズです。

いかがでしたか?

大事な家をリフォームする時は是非ともエスアイ不動産株式会社にお任せください。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
エスアイ不動産株式会社
〒252-0302
神奈川県相模原市南区上鶴間本町7-21-8
TEL: 042-850-9799
URL: http://si-realestate.jp/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です