お勧めはステンレスキッチン|エスアイ不動産株式会社

住まいのプロ エスアイ不動産株式会社です。
当ページをご覧いただきありがとうございます。

みなさんのキッチンはどんな素材でしょうか?

今回はお手入れがしやすくスタイリッシュな、ステンレスキッチンについて詳しく解説します!

ステンレスはサビにくいのが特徴で、食器や調理器具、電化製品など身近なものにもよく使われています。

ステンレスキッチンと一口に言っても、シンクやワークトップのみをステンレスにしたキッチンもあれば、キャビネット自体がステンレスで作られたオールステンレスキッチンもあります。ステンレスのメリットやデメリットを理解して、自宅のキッチンにステンレスを使うのか、検討してみてください!

ステンレスキッチンのメリット

①水・熱に強い

ステンレスは、水に濡れてもサビたり腐食したりしにくい素材で、種類によりますが耐熱温度はおよそ700〜800度前後といわれています。

②掃除がしやすい

ステンレスは金属であるため、水分や汚れが染み込みにくいです。

③臭いがつきにくい

ステンレスの場合は、表面の汚れをふき取るだけで、汚れも臭いも取れやすいです。

④サビにくい

ステンレスは鉄を含む金属ですが、サビにくいという特性があります。

⑤デザイン性が高い

シルバーの無機質でクールなデザインがかっこよく、スタイリッシュな印象です。

⑥リーズナブル

ステンレスは、大理石やホーローなどの素材と比較してリーズナブルなので、予算があまり取れない方にも取り入れやすいです。

大事な家をリフォームする時は是非ともエスアイ不動産株式会社にお任せください。

ステンレスキッチンを検討する際の注意点

・傷がつきやすい

・もらいサビに注意

・水垢はこまめに掃除を

ステンレスキッチンにリフォームをする価格相場

ステンレスキッチンのリフォーム費用は、60万円から250万円程度といわれています。しかしシステムキッチンの扉材やカウンター、水栓金具などの機能やグレードによって、かかる費用は変わってきます。カウンターやシンクは、大理石やセラミックなどに比べると比較的低価格。しかしキャビネットや扉材までオールステンレスにこだわると、高額になってしまうことも多いです。予算に合わせて、どこまでをステンレスで作るか決めておきましょう。

いかがでしたか?

メリットの多いステンレスキッチン。この機会にぜひ検討してみてください!

大事な家をリフォームする時は是非ともエスアイ不動産株式会社にお任せください。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
エスアイ不動産株式会社
〒252-0302
神奈川県相模原市南区上鶴間本町7-21-8
TEL: 042-850-9799
URL: http://si-realestate.jp/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です