住まいのプロ エスアイ不動産株式会社です。
当ページをご覧いただきありがとうございます。
現在のお住まいが2階建て(3階建てなど含む)、もしくは2階建て含めてそれ以上の家を新築したい方の参考になればと思い、今回のテーマである“階段リフォーム”をご紹介していきたいと思います。
一般的にリフォームを考える場合、階段までは気が回らないものです。新築時においても階段にこだわる人はごく少数です。そこで、2階建て以上の住まいにおける階段リフォームの重要さと、なかなか目の届かない階段リフォームのコツなどに触れていきます。
階段リフォームの重要性
階段は、2階建て以上の家であれば必ず存在します。しかし、この階段の使い勝手が悪いと、毎日の上り下りや生活動線に苦労することになります。それだけではなく、転落の危険性にもつながるのです。家庭内事故がもっとも多い場所は、実は階段です。ちょっとした工夫で改善できるのならば、リフォームするべき場所こそが階段なのです。危険性の問題だけにとどまらず、実は冷暖房の効きを悪くしているような階段もあるので要注意な場所でもあります。
階段リフォームの主な目的
・滑り止め:ステップに滑り止め加工を施すことで、転倒のリスクを減らします。
・手すりの取り付けや改修:安全でしっかりとした手すりを設置することで、階段の昇降がより安全になります。
・段差の修正:高さや幅が不均一なステップを修正し、安全性を向上させます。
・収納スペースの追加:階段下や階段の側面に収納スペースを作ることで、空間を有効活用します。
・照明の改善:階段の各段に適切な照明を追加し、視認性を高めます。
・デザインの変更:階段のデザインを変更し、部屋のインテリアに合わせたスタイルにします。たとえば、モダンなデザインやクラシックなデザインなど。
・素材の変更:木材、鉄、ガラスなど、さまざまな素材を使用して、階段の見た目を改善します。
・段差解消:高齢者や障害を持つ方が利用しやすくするために、階段をスロープに変更することもあります。
・手すりの高さ調整:手すりの高さを調整して、誰でも使いやすくします。
上記のように安全性の向上や機能性の改善、バリアフリー対応やデザイン性・美観の向上などご家庭によって目的は様々かと思います。
ですので、階段リフォームは、家の機能性や美しさを大幅に向上させることができると思います。リフォームを検討する際は、目的に応じて適切なプランを立て、信頼できる業者に依頼することが大切です。ご参考になれば幸いです。
大事な家をリフォームする時は是非ともエスアイ不動産株式会社にお任せください。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
エスアイ不動産株式会社
〒252-0303
神奈川県相模原市南区相模大野3-16-1
相模大野REGALOビル302
TEL: 042-850-9799
URL: http://si-realestate.jp/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/