照明はシーンに合った明るさや色合いを選ぼう|エスアイ不動産株式会社

住まいのプロ エスアイ不動産株式会社です。
当ページをご覧いただきありがとうございます。

電気の色も人間の脳に深く影響するのをご存知ですか?
青白い光(昼白色や昼光色)は脳を覚醒させる作用があり、逆に暖かみのあるオレンジ色の光(電球色)は脳をリラックスさせてくれる作用があります。そのため、寝室には電球色が最適だと言われています。

また夜中にトイレに行った後、なかなか眠りにつけなくなることもありませんか?この原因も照明にあるかもしれません。
電気を煌々と点けてしまうと、脳が刺激を受けて眠れなくなってしまうことがある為です。

改善するならば空間全体を明るくするような明かりではなく、足元だけを照らすフットライトなどを廊下や階段に設置して直接光が目に入らないようにすることが大切です。まぶしい光は避け、少し暗めの明かりにすることをおすすめします。

如何でしたか?
ご家庭でもシーンに合わせて明るさや色合いを選んでみてくださいね。

大事な家をリフォームする時は是非ともエスアイ不動産株式会社にお任せください。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
エスアイ不動産株式会社
〒252-0302
神奈川県相模原市南区上鶴間本町7-21-8
TEL: 042-850-9799
URL: http://si-realestate.jp/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です