お部屋をスッキリみせるには|エスアイ不動産株式会社

住まいのプロ エスアイ不動産株式会社です。
当ページをご覧いただきありがとうございます。

お部屋をスッキリ見せたい!そのためにはどうしたらよいのでしょう?
本日はそのポイントをお届けします。

まずは基本
モノを「減らす」「片付ける」

モノが多いと雑多な印象になるので、小物はまとめてオシャレなボックスに収納するなど見えるところに出さないことが重要

家具はできるだけ背の低いモノを選ぶ

背の低い家具は圧迫感がないのでスッキリ見えるポイントになります。また家具のカラーを揃えるのもオススメです。

壁面収納を取り入れる

もっと収納が欲しい場合には壁面収納を取り入れるのもオススメです。凹凸がなく、壁面とフラットになるのでスッキリします。

リビングに隣接する部屋を引戸にする

リビングに隣接する部屋を子どもの遊びスペースにしている場合、部屋のドアは引戸にすると便利。子どもが遊んでいる時は引戸を開けておくと様子を見ることができますし、部屋を使っていない時はサッと閉めるだけでオモチャなどを隠すことができます。

ダウンライトを取り入れる

ダウンライトを取り入れれば天井をスッキリ見せることができます。ダウンライトの中には、スポットライトのように狭い範囲を照らすものもあれば、広範囲を照らし、主照明として使えるものもあります。コーディネイターに相談して決めると良いですよ。

如何でしたか?
是非ポイントを取り入れてお部屋をスッキリさせてみてくださいね。

大事な家をリフォームする時は是非ともエスアイ不動産株式会社にお任せください。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
エスアイ不動産株式会社
〒252-0302
神奈川県相模原市南区上鶴間本町7-21-8
TEL: 042-850-9799
URL: http://si-realestate.jp/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

カッティングシートで気軽にDIY|エスアイ不動産株式会社

住まいのプロ エスアイ不動産株式会社です。
当ページをご覧いただきありがとうございます。

カッティングシートはリメイクシートやインテリアシートとも呼ばれ、模様替えにうってつけなDIYアイテムです。100円均一のお店でも様々な種類のリメイクシートをよくみかけますよね。部屋の印象をガラッと変えられ、剥がすだけであっという間に現状回復もできる優れものなので、気軽に気分を変えたいという方には最適なアイテムです。

貼り方をきちんと覚えれば簡単ですよ!

まず、カッティングシートを貼る場所をきれいに掃除する。汚れがひどい場合は掃除用洗剤を使って落とし、汚れが落ちたら洗剤も落ちるように水拭き、乾拭きをしておく。ここで水分が残ってしまっていると、後の作業で貼る養生のテープが剥がれてしまうため注意。
掃除が終わったら、カッティングシートを貼りたい場所を覆うように、仮止めテープを全体に隙間なく貼る。
カッティングシートの裏紙を折れ目線まで剥がし、貼りたい場所の上部に合わせて軽く貼る。
シートがまっすぐになっているか確認したら、軽く貼った上部をスキージを使って貼り付けていく。スキージがない場合は定規などで代用可能。
カッティングシートの裏紙を次の折れ目まで剥がし、軽く引っ張りながらスキージで貼り付ける。この時、空気を抜ききながら折れ目線を消すようにするのがポイント。
全体を貼り終えるまでこれを繰り返していく。
貼り終えたら、カッターで余分なシートを切り取る。

これができればどこでも気軽にDIYできます。
また少し傷んでる家具やフローリングなどリメイクするのも良いですよ。
修正もきくので是非トライしてみてくださいね。

大事な家をリフォームする時は是非ともエスアイ不動産株式会社にお任せください。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
エスアイ不動産株式会社
〒252-0302
神奈川県相模原市南区上鶴間本町7-21-8
TEL: 042-850-9799
URL: http://si-realestate.jp/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

ビルトインタイプの食洗機|エスアイ不動産株式会社

住まいのプロ エスアイ不動産株式会社です。
当ページをご覧いただきありがとうございます。

共働きで忙しいご夫婦や、日々の家事がつらいと感じるご年配の方に特におすすめのキッチン家電がビルトインタイプの食洗機です。
また節水機能や節電機能などのさまざまな便利機能が備わっているのも嬉しいポイントです。

では卓上の食洗機とどう違うのでしょうか?
ビルトインタイプはキャビネットやシンクの下など、キッチンの一部に組み込む為、施工費等は少々かかりますが、音も静かで台所を広く使えるメリットがあります。
卓上タイプだと施工費はかからないものの場所をとってしまうのとビルトインに比べると寿命が短いというデメリットがあります。

リフォームしたくない場合で場所があれば卓上タイプの食洗機で良いですが、キッチンのリフォームやお家全体のリノベーションをお考えであれば是非ビルトインタイプの食洗機を検討してみてくださいね。

大事な家をリフォームする時は是非ともエスアイ不動産株式会社にお任せください。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
エスアイ不動産株式会社
〒252-0302
神奈川県相模原市南区上鶴間本町7-21-8
TEL: 042-850-9799
URL: http://si-realestate.jp/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

キッチンの換気扇 いつが変え時?|エスアイ不動産株式会社

住まいのプロ エスアイ不動産株式会社です。
当ページをご覧いただきありがとうございます。

換気扇は毎日使うものですが、いつが変え時なのでしょう?
換気扇の法定耐用年数は15年ほど。家庭ではだいたい10年程度を目安に交換した方が良いと言われています。
キッチンのリフォームがある際には一緒に変えるのがお勧めです。

以下の症状がでたら変え時サイン

・異音がする
・煙やニオイを吸い込む力が弱くなった
・たまに動かなくなる
・油汚れがひどくこびりついて取れない

最後の油汚れに関してはクリーニングで何とかなる場合がありますが、変な音がしたり、吸い込みの力が弱くなったり、動かなくなってきたら要注意です。
また、モーターなどの内部部品が劣化た場合には買い替える必要があります。

ファンやレンジフードには様々な種類があるので、専門家に相談しご自宅のキッチンにあったものを選びましょう。

大事な家をリフォームする時は是非ともエスアイ不動産株式会社にお任せください。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
エスアイ不動産株式会社
〒252-0302
神奈川県相模原市南区上鶴間本町7-21-8
TEL: 042-850-9799
URL: http://si-realestate.jp/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

子供部屋のリフォームを考える|エスアイ不動産株式会社

住まいのプロ エスアイ不動産株式会社です。
当ページをご覧いただきありがとうございます。

お子様が大きくなってくると子供部屋を検討する方も多いかと思います。
リフォームする場合、どのような事を考えれば良いでしょうか?
今日はそのポイントをお伝えします。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

・スペースの確保
子供部屋として確立する為には、ベッド+学習机+収納が置けるスペースが必要です。まずはスペースが確保できるか考えましょう。

・子供部屋の場所
リビングの横がお勧めです。
小さなお子様の場合はできるだけ孤立させないよう、リビングの近くに子供部屋を作るのがおすすめ。大人の目も行き届きますし、お子さんも見守られている安心感を得ることができます。
大きくなるとプライバシーを考えて個室が望ましいですが、個室が難しい場合にはカーテン・ロールスクリーン・家具などで部屋を仕切ってプライベート空間を確保しましょう。
また、先にはなりますがお子様の独立後のことも考慮しておくとより良いでしょう。リビングの横であれば、お子様が独立した後に壁を撤去してリビングを広げることができます。

・家具にも工夫を
スペースがあまり取れない場合、ロフトや兼用家具がお勧め。
ロフト下は勉強机を置いたり収納スペースとして利用することができます。収納兼ベッドや学習机など、機能を兼ねた家具を検討してみましょう。

如何でしたか?
お子様の年齢を考えつつ、少し先の事も考えてリフォーム計画をたてると良いですよ。

大事な家をリフォームする時は是非ともエスアイ不動産株式会社にお任せください。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
エスアイ不動産株式会社
〒252-0302
神奈川県相模原市南区上鶴間本町7-21-8
TEL: 042-850-9799
URL: http://si-realestate.jp/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

フォーカルポイントを考えよう|エスアイ不動産株式会社

住まいのプロ エスアイ不動産株式会社です。
当ページをご覧いただきありがとうございます。

●フォーカルポイントとは
建築・インテリア業界で「部屋の中で人の視線が集中する場所」のことです。このフォーカルポイントをうまく活用すれば空間にメリハリが生まれたり、広さや奥行きを感じさせたりする効果に期待ができます。

注目を集める場所を作ることで空間が引き締まって見えるので周囲への意識をそらすこともできます。
生活感の出やすいリビングやキッチンはどうしても物が多くなりがちですが、そこにフォーカルポイントを作ると、生活感や乱雑さが気になりにくくなります。

場所→色合い→アイテムといった順に決めていきましょう。
場所は扉を開けた瞬間に目につくところ、例えばドアの正面の壁やコーナーが作りやすい場所なんかが良いですね。床の間や暖炉など、備え付けのフォーカルポイントがある場合はその周辺を飾っても良いです。ない場合はウォールシェルフを取り付けたり棚を置いたりしてその上に置く方法と、アートや鏡などを直接壁に掛ける方法もあります。
たくさんのアイテムを飾るのはテクニックが必要なので、まずは大きなアイテムを1つだけ置いてみるのが良いでしょう。
観葉植物なんかも良いですね。
色合いはインテリアに合わせた色合いでまとめるとぐっと統一感が出ます。また差し色となるアクセントカラーを加えるとより注目を集めることができますよ。

如何でしたか?
より良い部屋を目指して是非フォーカスポイントを考えてみてくださいね。

大事な家をリフォームする時は是非ともエスアイ不動産株式会社にお任せください。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
エスアイ不動産株式会社
〒252-0302
神奈川県相模原市南区上鶴間本町7-21-8
TEL: 042-850-9799
URL: http://si-realestate.jp/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

リビングの内階段を考える|エスアイ不動産株式会社

住まいのプロ エスアイ不動産株式会社です。
当ページをご覧いただきありがとうございます。

リビングに内階段を作ると自然と家族と顔を合わせる機会が増える為、コミュニケーションがとりやすくなります。
また吹き抜けのリビングとの相性がよく、視覚効果でリビングも広く感じるというメリットがあります。

しかし注意したいのは、リビングの音が上の階にも聞こえてしまう為、一人で静かな空間を持ちたいという場合にはプライバシーを保つことが難しいという点と、空間が広くなる分エアコンがききにくくなってしまうという点です。

これらは階段にカーテンを取り付けたり、取り外しできる引き戸を取り付けたり、エアコンの位置を考えるなどで回避できる場合もあります。

階段がリビングにアクセントを与え、おしゃれに見えるという効果も期待できますし、上下階のコミュニケーションが取れることで家族とのコミュニケーションが広がることが魅力です。

内階段を作る場合は専門家に一度相談してみてくださいね。

大事な家をリフォームする時は是非ともエスアイ不動産株式会社にお任せください。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
エスアイ不動産株式会社
〒252-0302
神奈川県相模原市南区上鶴間本町7-21-8
TEL: 042-850-9799
URL: http://si-realestate.jp/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

靴の収納アイデア|エスアイ不動産株式会社

住まいのプロ エスアイ不動産株式会社です。
当ページをご覧いただきありがとうございます。

靴って気づくと増えていたりしますよね。
今日は気軽に手に入るアイテムでの靴の収納アイデアをみてみましょう。

・シューズホルダーを使う
交互に重ねて収納できる「シューズホルダー」は収納力が2倍にアップします!100均にも売っているので気軽に手に入りますよ。

・つっぱり棒を使う
専用の棚板を作るのは大変ですが、短めのつっぱり棒を2本使うと無駄なく収納できます。こちらも100均で気軽に手に入りますよ。

・ファイルボックス&アクリル仕切棚を使う
本来の使い方ではないのですが、ファイルボックスを横にして置くだけで靴箱が2段になるので収納力がアップします。リビングやキッチンで使うアクリル仕切棚も透明で圧迫感もなく靴箱にもピッタリです。

如何でしたか?
これで靴箱もスッキリ、玄関スッキリになりますよ。ぜひ試してみてくださいね。

大事な家をリフォームする時は是非ともエスアイ不動産株式会社にお任せください。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
エスアイ不動産株式会社
〒252-0302
神奈川県相模原市南区上鶴間本町7-21-8
TEL: 042-850-9799
URL: http://si-realestate.jp/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

子ども部屋の工夫|エスアイ不動産株式会社

住まいのプロ エスアイ不動産株式会社です。
当ページをご覧いただきありがとうございます。

子ども部屋の収納選びのコツは、成長や目的に合わせて手軽に模様替えできるものを選ぶことが大事です。

小さい頃は収納を横に並べて、その上におもちゃが飾れるようなものをチョイスするとどこに何があるのかわかりやすくてお勧めです。子どもにぴったりの高さなので、自分で片付ける力が身に付きそうですね。
また2人以上お子様がいるご家庭は、誰がどの場所に片付けるというのが一目で分かるような名前つきの収納箱を作ると、子供も混乱することがなく片付ける癖をつけてあげることができそうです。

またあえてカラフルな本を表紙を見せて収納するというのも良いです。特に絵本は絵柄の可愛い物も多いのでインテリアにもなりますよね。子供も興味をもってくれます。

色んな工夫で収納もスッキリ、インテリアにもなって片付け習慣もつけられるとあれば一石二鳥です。
是非いろんなアイデアを探して取り入れてみてくださいね。

大事な家をリフォームする時は是非ともエスアイ不動産株式会社にお任せください。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
エスアイ不動産株式会社
〒252-0302
神奈川県相模原市南区上鶴間本町7-21-8
TEL: 042-850-9799
URL: http://si-realestate.jp/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

ベランダに打ち水をしよう|エスアイ不動産株式会社

住まいのプロ エスアイ不動産株式会社です。
当ページをご覧いただきありがとうございます。

地球に優しい暑さ対策として打ち水が改めて見直されています。
打ち水にはもてなしやお清めの意味もあるため、訪問客が来る前に玄関先で打ち水をする風習もあります。

【ベランダの打ち水が効果的】

アスファルトやコンクリート中の蓄熱を減らすことができる打ち水は、ヒートアイランド現象対策としても有効です。
ベランダに打ち水をすることにより、室内の気温も下げることが可能です。すのこやグリーンカーテンなどで日陰を作ってから打ち水をしましょう。気温が上がっていない朝や気温が下がり始める夕方が得におすすめ。

自宅で簡単にできる日本の伝統的な涼み方を一度見直してみませんか?

大事な家をリフォームする時は是非ともエスアイ不動産株式会社にお任せください。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
エスアイ不動産株式会社
〒252-0302
神奈川県相模原市南区上鶴間本町7-21-8
TEL: 042-850-9799
URL: http://si-realestate.jp/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/