家の周りに欲しい緑|エスアイ不動産株式会社

住まいのプロ エスアイ不動産株式会社です。
当ページをご覧いただきありがとうございます。

緑は私たちの心を癒してくれます。
だからこそ、ご家庭にも取り入れていきたいところ。
せっかくならば家の周りの小さなスペースでも使ってみるといいですよ!

■ちょっとでも十分な癒しを与えてくれる緑!
マンションや日本の様に戸建てが隣接する場所だと、
あまりスペースがありません。
そうするとガーデニングもあまり楽しめないし
緑を置く場所も。。。なんてお思いかもしれませんが、
ちょっとしたスペースでも緑は私たちを癒してくれるので工夫してみましょう!


出かける際や、帰ってきた時、
周りにこんな緑があるとちょっと癒されます。
ヒーリング効果ばっちりです!


ちょっとした生け垣や植木鉢を敷き詰めてみるのもいいですね!

大事な家をリフォームする時は是非ともエスアイ不動産株式会社にお任せください。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
エスアイ不動産株式会社
〒252-0302
神奈川県相模原市南区上鶴間本町7-21-8
TEL: 042-850-9799
URL: http://si-realestate.jp/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

キッチンにぜひ欲しい!パントリー|エスアイ不動産株式会社

住まいのプロ エスアイ不動産株式会社です。
当ページをご覧いただきありがとうございます。

キッチンと言えばいろいろな食材や食器、調理器具がある場所。
その数はご家庭によっても異なるでしょうが結構ありますよね!
そこで本日ご紹介したいのがパントリーです!
パントリーさえあれば、雑多なキッチンもスッキリするはずですよ!

■パントリーでスッキリ収納
保存の利く缶詰などはストックしておくと便利ですよね!
ただストックしておくにも場所が必要。
そんな問題も解決してくれるのがパントリーです!
色々な収納方法があるので、一度注目してみてはいかがでしょう。


収納場所が別にあることで、キッチンもスッキリして気持ちがいいですね!


ちょっとしたスペースでもあるのと無いのとでは大違いですよ!

大事な家をリフォームする時は是非ともエスアイ不動産株式会社にお任せください。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
エスアイ不動産株式会社
〒252-0302
神奈川県相模原市南区上鶴間本町7-21-8
TEL: 042-850-9799
URL: http://si-realestate.jp/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

壁面収納で部屋を広く使う|エスアイ不動産株式会社

住まいのプロ エスアイ不動産株式会社です。
当ページをご覧いただきありがとうございます。

部屋の面積を占めてしまうもの。
その1つに収納があります。
収納は1つだけに留まりませんし、大きさも様々です。
そこで本日ご提案したいのが壁面収納についてです!

■照明で変わる部屋の印象
部屋はなるべく広くゆとりを持たせたいもの。
それならば、収納はなるべく少なく。。。
という訳にもいかないので、
予め壁面に沿わせて作ってしまうのはいかがでしょうか。


床面積の上に収納を作ることなく、
壁の一部として存在すれば、狭さを感じることなく済みそうですね!


収納スペースがちょっとしたオシャレにつながることもあるので、
見逃せないポイントです!

大事な家をリフォームする時は是非ともエスアイ不動産株式会社にお任せください。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
エスアイ不動産株式会社
〒252-0302
神奈川県相模原市南区上鶴間本町7-21-8
TEL: 042-850-9799
URL: http://si-realestate.jp/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

部屋によって照明を使い分けよう|エスアイ不動産株式会社

住まいのプロ エスアイ不動産株式会社です。
当ページをご覧いただきありがとうございます。

部屋の中で生活に欠かせないものの1つは照明。
照明といっても様々な種類がありますが、
皆さんはこだわりはあるでしょうか?
せっかく伸び伸びできる家だからこそ、
しっかり部屋ごとに照明も使い分けてみてはいかがでしょう?

■照明で変わる部屋の印象
同じ部屋でも、白い明りの照明の場合、
部屋を明るくハッキリとさせますが、
オレンジの蛍光色の場合、
モダンなおしゃれな雰囲気に切り替わったりもします。
部屋の印象を陰ながらサポートしてくれる存在なので、
しっかり選びたいところですね!


照明1つで雰囲気がガラッと変わりそうですね。
お好きな雰囲気に合わせて変えたり、
シーリングライトにしてみるのも良いかもしれませんね。

Bedroom interior design 3 D rendering

照明の色味もですが、
形や大きさが違うだけでも印象はだいぶ変わります。
一度理想の照明を探してみると良いでしょう。

大事な家をリフォームする時は是非ともエスアイ不動産株式会社にお任せください。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
エスアイ不動産株式会社
〒252-0302
神奈川県相模原市南区上鶴間本町7-21-8
TEL: 042-850-9799
URL: http://si-realestate.jp/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

鉄筋コンクリートの特徴について|エスアイ不動産株式会社

住まいのプロ エスアイ不動産株式会社です。
当ページをご覧いただきありがとうございます。

鉄筋コンクリートといえば、
コンクリートの芯に鋼鉄性の細い棒を使用して強度を高めたものを言います。
その魅力や欠点について、本日はご紹介致します。

■鉄筋コンクリートの魅力はやっぱり強度!
鉄筋コンクリートと言えば、木造よりもやはり硬くて、
自然災害などにも強いイメージがあります。
では実際に、そのメリットやデメリットはどんなものがあるのでしょうか。

~メリットについて~
①耐火性・耐震性・耐久性に強い!
木材と違って燃えにくい上に、揺れにも強いように計算されて構築されています。もちろん経年劣化することは仕方がありませんが、耐用年数も長いのが特徴です。

②遮音・防音効果がある!
比重が大きいコンクリート材料を用いているため、音を遮断する効果が得られます。小さなお子さんや楽器などを演奏したいという方には、鉄筋コンクリートが良いですね!

~デメリットについて~
①冷暖房費がかかる
コンクリートというのは、実は熱伝導率が高いので、外気の気温にも影響を受けやすく、夏は暑く冬は寒いというのが特徴です。

②湿気がこもりやすいのでカビに注意!
防音の様に音を防ぐだけでなく、気密性の高さから湿気なども溜まりやすいのが特徴です。
湿気がたまるとカビが発生しやすくなるので、梅雨の時期などは特に注意です!

このように、様々なメリットデメリットがあります。
それぞれの良さを考え、デメリットをいかに対処するかを検討して構造を決めたいですね!

大事な家をリフォームする時は是非ともエスアイ不動産株式会社にお任せください。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
エスアイ不動産株式会社
〒252-0302
神奈川県相模原市南区上鶴間本町7-21-8
TEL: 042-850-9799
URL: http://si-realestate.jp/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

キッチンの小物は天然素材の物で|エスアイ不動産株式会社

住まいのプロ エスアイ不動産株式会社です。
当ページをご覧いただきありがとうございます。

一度こだわり出したら止まらないインテリア!
中でもキッチンに力を入れた時、
その他の収納や調理器具にもこだわっていきたくなっちゃいますよね♪

■体にも優しそうな天然素材でキッチンを彩りたい!
木材はやっぱり何かと優しさや温かみを感じます。
だからこそ、私たちの養分となる食物を生み出すキッチンでも
是非使っていきたいところ!
インテリアを口にするわけではありませんが、
そんなナチュラルな環境の中で生み出される食事というのは
一際おいしそうに見えますしね♪

白地に木材のブラウンが優しく彩る素敵なキッチンです。
健康にも優しそうで、お料理も一際輝いて見えそうですね!

大事な家をリフォームする時は是非ともエスアイ不動産株式会社にお任せください。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
エスアイ不動産株式会社
〒252-0302
神奈川県相模原市南区上鶴間本町7-21-8
TEL: 042-850-9799
URL: http://si-realestate.jp/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

暖炉で身も心もぽっかぽか|エスアイ不動産株式会社

住まいのプロ エスアイ不動産株式会社です。
当ページをご覧いただきありがとうございます。

まだまだ寒いこの時期、暖房器具は手放せませんよね。
中でも暖炉と言えば見るからにあったかそうなイメージがありませんか?
見た時の暖かそうなイメージと共に実際に感じられる暖かさ。
身も心もほっこりする暖炉でぜひこの冬を乗り切ってみてはいかがでしょう。

■暖炉も多種多様
暖炉と言えば家の一部であったりしますよね。
壁と一体化した物や、そうでなくても煙突を必要とする為、
必然的に家の造りは暖炉用のものとなっていることが多いです。
それならば、後付けで暖炉を設置したいとなったら、
そう簡単にはできないのか・・・なんて落ち込む必要はありません!
最近ではお手軽に暖炉を楽しめるようになってきてるんですよ♪

これはよくテレビなどでも見かける暖炉ですね。
とても雰囲気が出ています。
暖炉があるだけで、お部屋の雰囲気がオシャレに感じるので、
使わないときでもインテリアとして楽しめそうですね♪

3d illustration of the interior design of the living room. The interior style of the apartment is modern in gray and white tones with accents of wood material. Decorating a wall with a ethanol bio fireplace and bookshelves

こちらはバイオエタノールの暖炉。
こちらは一般的な暖炉と比べてメンテナンスも簡単ですし、
後付けしやすいタイプの暖炉です。
最新の暖炉って感じでオシャレさもありますし、デザインも豊富。
是非一度見てみてはいかがでしょうか。

大事な家をリフォームする時は是非ともエスアイ不動産株式会社にお任せください。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
エスアイ不動産株式会社
〒252-0302
神奈川県相模原市南区上鶴間本町7-21-8
TEL: 042-850-9799
URL: http://si-realestate.jp/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

キッチンに欠かせないシンクの選び方!|エスアイ不動産株式会社

住まいのプロ エスアイ不動産株式会社です。
当ページをご覧いただきありがとうございます。

キッチンに欠かせない物はいろいろありますが、
やっぱりシンクは切っても切り離せない大事なものですよね!
ここが違うだけで仕事効率も変わってきます!
そこで本日ご紹介するのは、キッチンシンクの種類と選び方についてです!

■キッチンシンクについて知ろう!
①シンクの素材って何があるのか?
一般的にはシルバーのステンレス材が知れ渡っていますが、
実はいくつか種類があるんです!
そこでまずはそのしゅるいについてご紹介します。

【ステンレス】
耐久性・耐熱性だけでなく、サビにくいこと、お手入れも簡単!
といった点が魅力な素材です。
メーカーや商品でも厚みや加工の仕方が異なったりします。
傷がつきにくくて目立ちにくい凹凸がある表面仕上げが施されたもの、
傷や汚れが付きにくいだけでなく、付いても落としやすい特殊加工を施したものなどもあります。

【人工大理石】
天然の大理石の様に柔らかさと温かみを兼ね備えています。
カラーも豊富です!
こちらもメーカーや商品によって素材や色合い、お手入れのしやすさが異なってきますが、アクリル系かポリエステル系に大別することができます。
この違いは、アクリル系は透明感があって衝撃性に優れている事。
ポリエステル系はアクリルよりも安価なものが多いです。

【ほうろう(ホーロー)】
これはガラス質の釉薬を金属の表面に焼き付けたものです。
鋼板ほうろう、鋳物ほうろうがあります。
その魅力は、独特の滑らかな肌触りと美しい色合いです!
もちろん耐熱性や耐久性もありますが、固いグラスや皿などを落とすと破損しやすく、欠けた場合はそこから錆が生じるケースがあります。

3d rendering kitchen sink and faucet

②しっかりショールームでチェックしよう!
シンクの検討にはシンクだけをチェックするのでは足りません!
普段のキッチンでの立ち回り方は人それぞれ。
動きをイメージしながら適した形や素材を選びましょう!
その為にも一度ショールームに訪れて、構想を練ることも大事ですよ!

大事な家をリフォームする時は是非ともエスアイ不動産株式会社にお任せください。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
エスアイ不動産株式会社
〒252-0302
神奈川県相模原市南区上鶴間本町7-21-8
TEL: 042-850-9799
URL: http://si-realestate.jp/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

土間を活用してみたい!|エスアイ不動産株式会社

住まいのプロ エスアイ不動産株式会社です。
当ページをご覧いただきありがとうございます。

最近ではあまり見かけない土間。
皆さんのご自宅にはあるでしょうか?
本日はそんな土間についてのメリットをご紹介します!

■土間のメリットとは?
①家の外の物をちょっと室内に入れておきたい時に最適!
土間とは家の中でありながらも、土足で行き来するスペースです。
つまり、外にある物をちょっと家の中に入れておきたいという時には
広くてゆとりがあり最適なのです!
例えば雨風が強い時など、普段は家の外に出しているバイクや自転車を
そのまま晒しておきたくはないですよね!
他にも台風の時などのガーデニング用品やプランターなど。。。
ちょっとしたものでも集めると結構な数になって普通の玄関ではスペースが足りない!なんてことも。。。
そんな時、土間であれば十分なスペースが取れます!

②お客様とのコミュニケーションの場に!
一軒家の場合は、ご近所さん付き合いもあったりしますが、
立ち話だとちょっと大変。
でも家の中に上がってもらうほどの事でもない。
そんな時に活躍するのが土間です!
ちょっとしたコミュニケーションを交わすのにはぴったりなスペース!

いかがでしたでしょうか?
この他にも人によって使い勝手は様々!
ないよりもあった方がちょっとした時に役立つ!
なんて事の多い土間。
ぜひ取り入れてみるのを検討してみてはいかがでしょうか?

大事な家をリフォームする時は是非ともエスアイ不動産株式会社にお任せください。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
エスアイ不動産株式会社
〒252-0302
神奈川県相模原市南区上鶴間本町7-21-8
TEL: 042-850-9799
URL: http://si-realestate.jp/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

ルーフバルコニーのある家に住みたい!|エスアイ不動産株式会社

住まいのプロ エスアイ不動産株式会社です。
当ページをご覧いただきありがとうございます。

ルーフバルコニーをご存知ですか?
ベランダやバルコニーとはちょっと違うものなんです。
その違いも含め、本日はルーフバルコニーの魅力についてご紹介します。

■ルーフバルコニーって何?
一般的なベランダは外に張り出したスペースです。
対してバルコニーはマンションなどの2階以上の高さの建物に多く、
屋根のない室外スペースの事を指しています。
ではルーフバルコニーとは一体何か?
それは下の階の屋根を室外のスペースとして使っているものを指します。
バルコニーよりも面積が広くとれ、開放感あるスペースなだけでなく
日当たりも良い場所になります。

■ルーフバルコニーのメリット
ここで改めてルーフバルコニーの魅力についてご紹介させていただきます!

①空が見える開放感のある空間
マンションではなかなか空を見渡すことは難しいですが、
ルーフバルコニーならば下の階の屋根をスペースに使っているので、
空も十分開けていて開放感があります!

②日当たり抜群!
上に遮るものがないことがルーフバルコニーの魅力!
晴れた日には洗濯物やバーベキューなど屋外の気分で楽しめます♪

③広いスペース
これが一番かもしれませんが、庭やプライベートな屋外空間として趣味や用途に合わせて広々と使うことができます!

④部屋が広く見える!
室内は実際そこまで広くなくても、ルーフバルコニーの広い床面積が部屋から続いているので、とても広々とした部屋の感覚が味わえます。

⑤部屋が覗かれにくい。
ルーフバルコニーのように広い面積の室外空間が部屋の外に広がっているということは、その幅がある分外から部屋の中が見えにくくなります!
開放感だけでなく安心感も得られる造りですね♪

大事な家をリフォームする時は是非ともエスアイ不動産株式会社にお任せください。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
エスアイ不動産株式会社
〒252-0302
神奈川県相模原市南区上鶴間本町7-21-8
TEL: 042-850-9799
URL: http://si-realestate.jp/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/